女性らしさ
以下、音声入力です。 二人目育児がスタートして思うこと。 子どもに兄弟をつくってあげたい とか 跡取りを… とか 親に孫の顔を見せてあげたい とか 母親になってみたい とか そんな思いも分からなくはないけど なんというか、 それはあくまでも子づくりに付…
外食であろうと おうちごはんであろうと、 目の前にあるごはんを 美味しそうに食べることは 素晴らしい特技です。 「そんなの、誰だって 美味しいものを食べている時には 美味しそうに食べるでしょ…」 と思う人もいるでしょうが、 実はそうではありません。 …
Twitterで見かけた、ある方の投稿。 娘が学校で 「お箸の持ち方がおかしいよ。 そんな持ち方してたらお嫁に いけないよ」 と注意された。 お箸持ち方が変だから結婚しない とか言う人とは結婚なんて しなくていいし、女が選ばれる 時代なんてとっくに終わっ…
「今日は勤労感謝の日という祝日」と思っている人が多いかもしれませんが、11月23日が『勤労感謝の日』と制定されたのは昭和23年。 つまり戦後です。 元々は『新嘗祭(にいなめさい・しんじょうさい)』という、その年に収穫された新米や新酒を天地の神々に捧…
「感覚入力」という言葉をご存知ですか? ググればいろいろ出てきますが、わかりやすく言うと、 ある姿勢や体勢などをとることによって自分のカラダの一部の存在を脳に知らせ、安心感を得たり、それまでできなかったことができるようになること です。 …わか…
SNSでつながっている、鹿児島にお住いのステキなお姉さまが、 毎日アイメイクまでするのが習慣になった。 お化粧は楽しい! という内容の投稿をされていてものすごく納得した。 かつて私は、ノーファンデの日々があったし、湯シャンを続けていたこともあった…
先日、テレビで久しぶりに萬田久子さんを観ました。 大好きな女優さんです。 (ネットから拝借:萬田久子 - 映画.com) 現在60才。 相変わらずおキレイで見惚れていました。 「あぁ〜、やっぱりこの方はステキだな!」と感じた一番の理由は、 手を入れ過ぎ…