生きかた

松の内が開ける前に、私の幼少期のお正月の過ごし方を書いておこう

今回は忘備録のために書きます。 私の実家のお正月の過ごし方 …の前に、私の実家について少し。 私の実家。田舎です。 私の実家は福岡の田舎。 本家や分家など聞くことも少なくなったこの時代にそぐわないかもしれないけど、我が家は本家。 小さい時から何か…

日本の文化「ハレ」「ケ」「モ」の違いについて〜文化継承の責任〜

遅ればせながら… 新年あけましておめでとうございます。 昨年の12月は、あろうことか一度も更新せず、緩すぎなこのブログですが、本年も懲りずにお付き合いいただきますよう、よろしくお願いいたします。 皆さんはどのようなお正月を迎えられましたか? 昨年…

愛をうまく表現できない人へ〜後悔する前にやって欲しいこと〜

前回の記事(娘へ。 - やもりなおみの「食べること。暮らすこと。生きること。」)が思った以上に反響があってちょっと驚いています。 この記事を書いた理由はいくつかあって。 その一つが 人は自分の気持ちを素直に口にしたほうが絶対に良い と思うからです。…

今日、11月23日は「勤労感謝の日」よりも大切な日って知っていますか?〜平成最後の新嘗祭に際して〜

「今日は勤労感謝の日という祝日」と思っている人が多いかもしれませんが、11月23日が『勤労感謝の日』と制定されたのは昭和23年。 つまり戦後です。 元々は『新嘗祭(にいなめさい・しんじょうさい)』という、その年に収穫された新米や新酒を天地の神々に捧…

日本と諸外国との自然観の違い〜御火焚祭でのお話で思うこと〜

今日はどうしても記録に残しておきたいことがあったので、短めにまとめます。 昨日、近くの神社の御火焚祭に行く機会に恵まれました。 終始 心を奪われていたので写真が一枚もありませんが。 御火焚祭とはこういう神事です→お火焚祭|ざ・京都は京都観光や祭…

『「治安がいい」ことの大切さは、治安が悪くなってからでないと解らない。』〜もう辛く悲しい後悔をしないように〜

今朝Twitterを開くと、こんな動画付きツイートが流れてきました。 昨日のツイートのようです。 このツイートのリンクはこちら→信信 on Twitter: "「治安がいい」ことの大切さは、 治安が悪くなってからでないと解らない。 https://t.co/JC4paHCeSw" ※衝撃的…

かさこさんのブログに共感!理想の世界のつくりかた〜誰かを批判するより有意義なこと〜

ブログではあまり政治的なことは書きませんが、今朝「これは残しておこう!」と思ったブログ記事に出会ったので書いておきます。 そのブログ記事とは、かさこさんのコレ↓ 安倍総理に5年イライラして怒り投稿するだけでのきっこみたいな人が社会を悪くする | …

『幼児〜小学校低学年向け栄養学講座in愛知』レポート

11/3(土)、愛知県知立市にて『かっこいい男の子とかわいい女の子になるためのお話し会(幼児〜小学校低学年向けの栄養学講座)』を無事に終了いたしました。 スタート前に主催者さんのお宅のお子さんと内臓エプロンの準備 前日と当日に申し込みがあり、合わせ…

日々の感謝や「おかげさま」の精神はどこからくるのか?〜生き心地よ良さを問う〜

先日の朝ごはんはお餅でした。 普段、お餅は食べないようにしていますが、この日は特別。 近所の神社でお祭りがあったからです。 このお餅はそのお祭りのお鏡さん。 つまり、お下がり(御神札(おふだ)・撤饌(おさがり)について)です。 お祭りのお下がりを…

スマイリーキクチさん「スマホは便利だけど自分が10代の頃になくて良かった」に同意する理由

朝Twitterを開くと、フォローしている「スマイリーキクチ(スマイリーキクチ (@smiley_kikuchi) | Twitter)」さんのこのツイートが流れてきた。 私もスマイリーキクチさんと同世代だからか、ものすごく、本当にものすごく頷くツイートだった。 スマホはとって…

芸能人大絶賛の缶詰のカラクリ

ふと観たテレビで、鮭の身をほぐした缶詰を紹介していました。 それをある芸能人が試食をしていて2〜3口食べたところで 「おおー!脂がのってる!!その辺に売ってある瓶詰めの鮭とは違う!!」 と絶賛。 値段は一缶1,500円以上。 内容量は200g未満。 鮭一尾…

種なしぶどうから考える、あるべき姿を失くした先に訪れる未来

とあるところで耳にしたこと。 「ぶどうはやっぱり種なしのほうが美味しい!種があると食べにくい」と。 種は邪魔ものらしい。 種があるから作物ができ、食糧ができ、人間も繁栄していけるというのに。 『食べにくい』という理由だけで排除されていく種。 あ…

おせち料理の黒豆は買う派です!〜私が考える、現代のおせち料理の捉え方〜

先日、facebookのフレンド限定投稿で、今年のおせち教室の出張予約を募ったところ、現段階で京都・石川・鳥取・横浜の手が上がっています。 このおせち教室は、『お母さんの味方☆5つの魔法の調味料講座』の受講者限定講座です。 したがって、本講座で出張に…

子どもの行動から大人が学ぶべきこと。

大人が、子どもよりも優っていることって何があるだろう? と時々思う。 そりゃ、チカラもあるし、漢字も読めるし、車や自転車も運転できる。 野菜のみじん切りも手早くできたり、高いところにも手が届く。 でも、そんな物理的なことばかり。 ある日の夕食… …

お祭りの金魚すくいで考える、「命を買う」行為について。

SNSを眺めていると、全国各地でいろんなお祭りが行われているのがわかります。 まさに夏祭りシーズン。 お神輿や山車などで私のスマホはいつも賑わっています。 そんな私もお祭りは大好きで、それは娘も同様です。 先日は2日連続で夏祭りを楽しみました。 普…

手術を決断する前にやって欲しいこと~自分のカラダを自分で守る大切さ~

カラダに異変が起きてどうにもならない状態になった時、病院で診てもらうという行動に出る人は多いと思います。 もし、その結果、手術となった場合に必ずやって欲しいことがあります。 それは、 手術をすることによって起こるデメリットを把握しておくこと。…

他人がお金を出して得たものをお金を出さずに得ようとする人の心理

どんなに「買いたい!!!」と願っていても、それを得るための対価を払えない人はいます。 必ずいます。 でも、それは情報提供している側の問題ではなく、受け手側の問題の場合がほとんどです。 「高いと言われたから安くする」行為は、自分の苦労も立場も存…

女性であることの自信と誇りを持つために〜私がノーファンデと湯シャンをやめたとき〜

SNSでつながっている、鹿児島にお住いのステキなお姉さまが、 毎日アイメイクまでするのが習慣になった。 お化粧は楽しい! という内容の投稿をされていてものすごく納得した。 かつて私は、ノーファンデの日々があったし、湯シャンを続けていたこともあった…

食品添加物のデメリットと私が目指す世界のお話。

気づいたら10日もブログを書いていなくて我ながら驚きです。 そりゃあ糞詰まり感がハンパないわけだ( ̄▽ ̄;) さっそく小出しにしていきます。 今日は珍しく食品添加物のお話について。 『お出汁の会』 『手づくりベーコンの会』 『お母さんの味方☆5つの魔法…

萬田久子さんに見た、女性としてのポリシー

先日、テレビで久しぶりに萬田久子さんを観ました。 大好きな女優さんです。 (ネットから拝借:萬田久子 - 映画.com) 現在60才。 相変わらずおキレイで見惚れていました。 「あぁ〜、やっぱりこの方はステキだな!」と感じた一番の理由は、 手を入れ過ぎ…

家計のためにネットワークビジネスを始めようとしているあなたへ、経験者が思うことをすべて書きました。

先日、私の質問箱(naomi_yの質問箱です | Peing -質問箱-)にこのような質問をいただきました。 『なおみさんは時々ビジネスについてのことも投稿されてますが、私も主人の収入が不安定なので何か始めたいと思っています。ネットワークビジネスが一番手っ取…

性教育を侮るなかれ!〜性犯罪の影に家庭での性教育あり〜

あなたは、『性教育』という言葉にどんなイメージを持っていますか? 学校で習うこと? 家で教えてもらうこと? 思春期に入ってから始めること? 小学生からでも早くない? 先日、SNSで、「娘が『今夜は1人で早く寝るから子づくりして』と言ってきた」風な投…

親にしかできない、たった一つのこと。~親に夢を語れないあなたへ~

わが子の夢を応援できない親がいる。 わずか17〜18年しか生きてきてない人間に、「将来、それで生計を立てられるようになるのか?」と、40年以上生きてきた人間が問いただす景色。 そんなことを親から言われ、「自分は信用してもらっていない」と感じたりし…

人生の質を高めるおやつの食べ方~泣き虫・イライラはコレで解消!~

今日は、メンタルが安定するおやつの食べ方のお話をします。 数日前にFacebookで投稿したところ、意外にも反響があったので、こちらにも書いておきたかったのと、もう少し掘り下げて書いておきたいからです。 おやつと言っても、ケーキやおせんべいやパフェ…

私が思う「仕事」とは?〜「好きなことを仕事に」に欠かせない視点

どこにも雇われず1人で仕事をしていると、思い悩むことも少なくありません。 自分の仕事の内容というより、その邪魔が入ってくるときもあるからです。 「邪魔」というのは、仕事をスムーズにさせないための茶々みたいなもので、どんな場面でも足を引っ張ろう…

雇われず子連れ前提で仕事をしたいけどなかなか踏み込めないママたちへ、子連れで仕事をしている私から言えること。

私の周りには、雇われず自分で仕事をしていきたいと望む女性がたくさんいます。 その理由は、時間的な制限や「楽しいことをして稼ぎたい」という気持ちもあるでしょう。 しかし、一番大きな理由は、 子どもがいること。 「できれば子どもがそばにいてもでき…

落ちているお財布を拾わず素通りする人の価値観から生まれる人生への責任とは?

ちょっといろいろ書きたいことは溜まっているのだけど、とりあえず一番タイムリーなものから書きます。 わたくし、本日 交番に行きました。 夜の19:30頃。 理由はお財布を拾ったから。 これは娘のお財布 でね、拾ったときに、親として1人の人間としてちょっ…

私が子ども向けの栄養学講座をやろうと思った経緯と、現時点での計画。

昨日、Facebookでこんな投稿をしました。 完全な思いつきです。 それなのに、異例なくらいの反響があってビックリしています。 まぁ、背景を赤にしてるから多少なりとも目立つとはいえ、こんな投稿がシェアまでされるとは思わず、本当にビックリです。 この…

ある日の夕食で確信した、確固たる『食』の役割とは?

食材・色合い・栄養・味・歯ごたえ ともにバランスがとれて、久しぶりに達成感を感じた夕食がつくれた日のこと。 この日のメニューの半分を決めたのは娘でした。 私と娘は毎日毎食お肉のほうが嬉しい人間です。 でも夫は違います。 お肉が続くとしんどい人。…

『頑張って』を使わない訓練が必要なわけ

いつの頃からか、私は、人様を応援するときに『頑張って』という言葉を意識して使わなくなりました。 特に、漢字で『頑張って』『頑張ってね』とは、少なくても去年の夏くらいからは使っていません。 …って、まだ最近やん!!って話ですけど( ̄▽ ̄;) でも、…