食べもの・食べること

実家の両親がつくる高菜漬けを販売するまで

私の実家は九州でして。 小さい頃から父方の祖母も 母方の祖母も高菜のお漬物を 漬けていて、 いつも食卓に上がっていました。 今は母が漬ける高菜漬けが 我が家の食卓に上がります。 祖母が他界してしばらくは 母自身も 「ばあちゃんみたいには 漬けられへ…

娘の栄養摂取を本格的に取り組んだら2週間でこうなった

まあまあ大きめの オイルサーディンを 丸ごと食べたり、 茗荷のお味噌汁を所望したり、 ちょっと多かったかな? と思う量のごはんを スルリと完食したり… 少食キッズなはずの長女の 食べっぷりや嗜好が 急激に変化していて、 親としては 嬉しいやら驚くやら…

しば漬けをつくってみました

人生初のしば漬けができました。 茄子・キュウリ・茗荷を 適当に刻んで 重量の40~50%の塩をまぶす 梅干しにも使う もみ紫蘇を混ぜ込む 落としラップをして重しをする 途中 何回か混ぜながら 2週間放置。。。。。。 野菜が持つ乳酸菌と 私が持つ常在菌が相ま…

少食っ子を持つ親として心がけている5つのこと〜ゴールは今じゃない〜

先日、立派な鰯が手に入ったので 身は きずし 骨は骨せんべい 頭はお出汁を引いて お吸い物をつくりました。 長女は骨せんべいが好きなので つくっている最中から 小躍りしていて、 お吸い物には大好きな春雨を 入れていたので、それも喜び。 きずしは食べる…

肉汁あふれ出すハンバーグのカラクリ〜食の不自然に気づくために〜

フラッと入った ステーキ・ハンバーグのお店。 ハラミステーキだけの ランチ定食もあったのだけど、 それではちょっと足りない。 もう少し食べたいな・・ と思ったので、 ハラミステーキと ハンバーグが一緒になった このプレートを注文。 店頭のディスプレ…

私たちの生活の中にある禊(みそぎ)とは?〜食事は立派な儀式なり〜

「禊」 罪や穢れを落とし 自らを清めることを目的とした 神道における水浴行為である。 不浄を取り除く行為である 祓え(はらえ)の一種とされる。 とウィキペディアさんは おっしゃっています。 神道における水浴行為 というと、一番身近で 思いつきやすい…

少食っ子の長女が最近 食欲旺盛になってきた!

我が家の長女は少食っ子です。 でも最近 その長女のごはん事情に ちょっと変化が起きているので 記録しておきます。 まず、長女が どれくらい少食かと言うと、 朝食は、納豆1パックと お玉に一杯分のお味噌汁で 「お腹いっぱい」 と言うほど。 焼肉だって お…

《ご報告》商標登録できました!

ギリギリコロッケ 5つの魔法の調味料 この2つの商標登録の出願をして 1年と2ヶ月ほど。 この度、上記2つの名称が 商標として登録されました。 何となく登録の番号はモザイクかけたけど 別にしなくてもよかったかな^^; コロナ騒ぎに加えて、 私自身もあちこち…

女性が初潮を迎えるまでにやっておきたいこと〜長女の嬉しい変化〜

ある日、塊の牛肉を 掃除してローストビーフを 仕込んでいると、 「胡椒の香りがするから、 それはローストビーフになるの?」 と長女。 1キロ弱のローストビーフ 残りのお肉は今夜 焼いて食べるよ と伝えると、 「ヤッター!早く食べたい!」と 満面の笑み…

こだわりお肉に無添加ラップ… イオンはこんなに使えるよ!という話

なんとなくのイメージとして 大手のスーパーには 世間でのド定番の商品しか 売っていなくて、 例えば、 グルタミン酸ナトリウム(味の〇)が 入ったものを食べると、 口の中がモワッと気持ち悪くなる人 とか 解毒能力が低くて 食品添加物を避けている人 とか …

きのこの便利な使いかた

食物繊維も豊富で 独特の旨味を持つきのこ。 私は1パックだけ買うことは ほとんどなく、 一種類でも2パック以上は 必ず買います。 そして、 買ってきたきのこは こうやって 使いやすい大きさに 手で割いて 使いやすい量に小分けして 手で優しく押しながら 空…

冷え冷えパサパサの揚げ物を美味しく食べる方法

どこかでシェアした記憶があるけど 一応ココに書いておきます。 既出だったらごめんなさい。 残ってしまった冷えたトンカツ 温め直しても、 当然のことながら できたてほどの美味しさはない。 でも、ふにゃふにゃの衣も パサつきを増したお肉も 気にせずに美…

完全ノーカットの動画を見ながらつくるごはんの確かさ〜料理初心者さん、いらっしゃーい〜

気が向いたときに、Zoomを使って 数人で晩ごはんをつくっています。 先日は 【チキンクリームシチュー】 この企画のリアルタイムの参加者さんは、 一緒につくる人もいれば 時間などの関係で 閲覧だけの人もいます。 それは各自 自由です。 で、その時は閲覧…

Zoomを使ってみんなでカレーをつくりました〜元気な時間にしんどいことを終わらせる楽チンさ〜

第2回 晩ごはんをつくろう@Zoom 無事に終わりました。 第1回は1週間ほど前。 午前中 11時からのスタート。 お題は『チキンクリームシチュー』 クリームシチューというと、 小麦粉や牛乳を使うので グルテンやカゼインが 気になるところですが、 今まで…

鉄欠乏の人間は、王将のニラレバをこうやって食べる

全国で700店舗を越え、 海外にもお店を持つ 「餃子の王将」 あちこちにお店があるので 時々行きます。 必ず頼むのは、ニラレバ 餃子より注文頻度は高いはず。 レバー料理は好き嫌いが多くて イヤな人は絶対に注文しない のだろうけど、 その栄養価を考えると…

貧血・副腎疲労持ちの人はお鍋を食べなさい

めっきり秋らしい気候になって 気温もさがってきたので 最近は鍋料理を頻繁にしています。 …と言っても 水炊きばかりですが。 鶏や鴨のガラでスープをとって 豚肉だったり 鶏肉だったり、 時には豚肉と鶏肉を一緒に入れたり 毎回 似たような具材なのに 毎回 …

「ゲソ」はイカの足。では、タコの足は?

イカの足は「ゲソ」 じゃあ、タコの足は? なんて呼ぶの? と思ったことはないですか? 私だけか? ま、私だけだったとしても 一つの記録として書いておきます。 イカの足は「ゲソ」と言うのに タコの足は特別な名前がない理由。 ゲソとヒモ唐辛子の炒め物 …

プラゴミ削減・エコの弊害〜紙ストローの最大のデメリット〜

先日、初めて紙製のストローを 使いました。 私の素直な感想は… 飲みものがまずくなる プラスチック削減 エコ 地球の温暖化防止… そんな観点で今年の7月から レジ袋が有料となり、 従来のプラ製ストローから 紙ストローに変える飲食店も 出てきました。 個人…

小2の娘に食品添加物の話をしたときのこと〜成長に合わせた食の勉強〜

娘と食品添加物のお勉強。 事の発端は、 「添加物ってなに?」 という娘の質問から。 ならばと思い、 いただきもののふりかけで ざっくりお勉強をしました。 《原材料》 いりこ 白ごま しょうゆ 砂糖 食塩 のり 発酵調味料 青のり 乳糖 小麦胚芽 たんぱく加…

コンビニごはんで誹謗中傷を受けたご夫婦に思いを馳せる〜言わずにはいられない人のメンタルとは?〜

先日の夕飯。 ハンバーグ サラダ 肉じゃが すじ煮込み たまご雑炊 実は、たまご雑炊以外は セブンイレブンから調達したもの。 証拠の抜け殻たち。 たまご雑炊も、 お出汁に冷ご飯と卵を入れて 塩で調味しただけのもの。 お出汁はもちろん簡単に作り置き。 葱…

娘にフルーツを食べさせる理由〜メロンソーダの呪いは根深い〜

時々フルーツを食べます。 やたら糖質を気にしすぎていた頃は ほとんど食べていませんでしたが、 今は食べるようになりました。 買うこともあります。 美味しいから とか 旬を味わうため とか いくつか理由はありますが、 そのうちの一つとして 本物のフルー…

メンタルグズグズの時こそお出汁!〜お出汁のタンパク質をカラダの材料にするためのちょっとしたコツ〜

人のカラダの状態は、 何を食べるかで左右される とは、よく聞く言葉です。 人は、食べ物から得られる栄養でしか 生き続けることができないから。 確かに、人も体内で合成できる栄養は いくつかあるけれど、 それとて、合成できうるだけの 材料が十分にあっ…

『味の素は味覚障害を引き起こす』は古い考えなのか?

SNSでこんな記事を見つけました。 【フェイクニュースと闘う味の素 ニューヨークから世界へ発信】 https://www.buzzfeed.com/jp/wakimatsunaga/ajinomoto-vs-fakenews 味の素の企業努力は 素晴らしいと思う。 こういうのとかは 私も緊急事態に お世話になる…

ラーメン欲は栄養不足?!〜ボーンブロスで枯渇状態を抜け出そう!〜

昨夜、鴨ガラスープを使って 春雨スープをつくりました。 もう数ヶ月ものあいだ 酸辣湯麺が食べたい私は、 このスープに、お酢と辣油を入れて 食べました。 すると、 酸辣湯麺欲は見事に消えました。 世の中にラーメン好きな人は たくさんいるでしょうが、 …

『料理レシピの扱い方=他人の気持ちの扱い方』の法則について

料理のレシピって なぜこうも軽く扱われるのだろう。 自分の理想とする仕上がりを目指して ああでもない、こうでもない と何日も、何ヶ月も、 下手すりゃ何年もかけて、 それなりの材料費もかけて完成させた 料理のレシピをいとも簡単に、 そして、実に軽々…

私なりのお弁当づくりのこだわり4つ

しょーもないことですが ちょっとしたこだわりがあります。 1.タンパク質は2種類以上必ず入れる いつも料理写真を メインで更新している Instagramには毎回タグ付け していますが タンパク質は2種類以上 必ず入れるように しています。 卵・鮭・鴨肉 砂ず…

「愛している」より愛が込められた言葉〜「一緒に食べよう」〜

「もうすぐごはんよ〜」 と声をかけるのが、娘への お片付けスタートの合図。 そこからチラチラと お片付けの進み具合を見て、 なかなか進んでなさそうなら また声をかけて急がせる。 時々、それでも片付けないときがある。 そんな時は 「今日はお母さんと別…

寝たきり準備万端!娘のおやつに買い込んだもの

2日くらい 寝たきりになってもいいように 娘用のおやつを たくさん買い込んできました。 なぜ私が寝たきりになるか? 何年ぶりかに 大文字山に登ったからです。 スタート直後から息が上がり、 開始3分後から 「まだ?」 「もう半分くらい登ったやろ?」 を連…

食事の時、左手を使わないとどうしてお行儀が悪く見えるのか?〜日本の食文化をちょっと暑苦しく解説してみる〜

中には堅苦しく感じる方も いらっしゃるかもしれませんが、 私なりの解釈として 読んでいただければ幸いです。 小さい頃、食事時に 「左手が遊んでる!」 「お茶碗を持ちなさい!」 「左手は!?」 と、厳しく躾られたものです。 当時は、 なぜ左手を使う必…

コンビニ頼りの晩ごはんの話〜○カとハサミとコンビニは使いよう?〜

夕方遅くまで 娘の遊びに付き合った日。 夕飯のメニューは考えていたのだけど 思う存分 体を動かした疲れで 空腹と睡魔の狭間にいる娘は 今すぐにでもご飯が食べたい! と言い張る。 考えた挙句できた夕飯はコレ。 ハンバーグ サーモンサラダ かぼちゃのサラ…