娘たちが気づかせてくれた「愛されている前提」

子どもたちを見ていると、 愛されている前提 に時々気付かされる。 長女は、 いつでも誰かが自分の話を 聞いてくれると思っているし、 自分が欲しいものは 必ず手に入ると思っている。 自分がおもしろいと思うものは 誰だっておもしろいと感じるはずで、 ど…

女性が初潮を迎えるまでにやっておきたいこと〜長女の嬉しい変化〜

ある日、塊の牛肉を 掃除してローストビーフを 仕込んでいると、 「胡椒の香りがするから、 それはローストビーフになるの?」 と長女。 1キロ弱のローストビーフ 残りのお肉は今夜 焼いて食べるよ と伝えると、 「ヤッター!早く食べたい!」と 満面の笑み…

こだわりお肉に無添加ラップ… イオンはこんなに使えるよ!という話

なんとなくのイメージとして 大手のスーパーには 世間でのド定番の商品しか 売っていなくて、 例えば、 グルタミン酸ナトリウム(味の〇)が 入ったものを食べると、 口の中がモワッと気持ち悪くなる人 とか 解毒能力が低くて 食品添加物を避けている人 とか …

きのこの便利な使いかた

食物繊維も豊富で 独特の旨味を持つきのこ。 私は1パックだけ買うことは ほとんどなく、 一種類でも2パック以上は 必ず買います。 そして、 買ってきたきのこは こうやって 使いやすい大きさに 手で割いて 使いやすい量に小分けして 手で優しく押しながら 空…

コロナ騒ぎになって良かったこと3つ

料理講座や朝ごはん屋さんが できなくなった上に、 緊急事態宣言やら マスク着用やら アルコール消毒の強要やら 何かと鬱陶しいことを 運んできた新型コロナウィルス。 まったく… どえらい迷惑なもんが 出てきてしまったもんや… と嘆く気持ちもあるけど、 物…

発症して1ヶ月で完治!脂漏性乳児湿疹が治るまで

乳児湿疹の画像があります。 苦手な方は読み進めないように。 2人目を出産してから 早いもので1.5ヶ月が過ぎました。 1ヶ月検診時で、 退院時から比べると 体重は約1キロ増、 身長は5cm増。 おかげさまですくすく育っています。 そんな2人目… 退院してしばら…

冷え冷えパサパサの揚げ物を美味しく食べる方法

どこかでシェアした記憶があるけど 一応ココに書いておきます。 既出だったらごめんなさい。 残ってしまった冷えたトンカツ 温め直しても、 当然のことながら できたてほどの美味しさはない。 でも、ふにゃふにゃの衣も パサつきを増したお肉も 気にせずに美…

子孫繁栄のベースにある欲とは?〜メスであることの喜び〜

以下、音声入力です。 二人目育児がスタートして思うこと。 子どもに兄弟をつくってあげたい とか 跡取りを… とか 親に孫の顔を見せてあげたい とか 母親になってみたい とか そんな思いも分からなくはないけど なんというか、 それはあくまでも子づくりに付…

ご報告〜二児の母になりました〜

2020年11月20日 (金) の朝 わたくし よだなおみは 第二子を出産しました。 新型コロナウイルスの影響により 世間が自粛モードに突入した今春から 密かに妊婦生活を送っておりまして… 近しい友人や お腹が目立つようになってから お会いした方には お伝えして…

完全ノーカットの動画を見ながらつくるごはんの確かさ〜料理初心者さん、いらっしゃーい〜

気が向いたときに、Zoomを使って 数人で晩ごはんをつくっています。 先日は 【チキンクリームシチュー】 この企画のリアルタイムの参加者さんは、 一緒につくる人もいれば 時間などの関係で 閲覧だけの人もいます。 それは各自 自由です。 で、その時は閲覧…

Zoomを使ってみんなでカレーをつくりました〜元気な時間にしんどいことを終わらせる楽チンさ〜

第2回 晩ごはんをつくろう@Zoom 無事に終わりました。 第1回は1週間ほど前。 午前中 11時からのスタート。 お題は『チキンクリームシチュー』 クリームシチューというと、 小麦粉や牛乳を使うので グルテンやカゼインが 気になるところですが、 今まで…

鉄欠乏の人間は、王将のニラレバをこうやって食べる

全国で700店舗を越え、 海外にもお店を持つ 「餃子の王将」 あちこちにお店があるので 時々行きます。 必ず頼むのは、ニラレバ 餃子より注文頻度は高いはず。 レバー料理は好き嫌いが多くて イヤな人は絶対に注文しない のだろうけど、 その栄養価を考えると…

貧血・副腎疲労持ちの人はお鍋を食べなさい

めっきり秋らしい気候になって 気温もさがってきたので 最近は鍋料理を頻繁にしています。 …と言っても 水炊きばかりですが。 鶏や鴨のガラでスープをとって 豚肉だったり 鶏肉だったり、 時には豚肉と鶏肉を一緒に入れたり 毎回 似たような具材なのに 毎回 …

「ゲソ」はイカの足。では、タコの足は?

イカの足は「ゲソ」 じゃあ、タコの足は? なんて呼ぶの? と思ったことはないですか? 私だけか? ま、私だけだったとしても 一つの記録として書いておきます。 イカの足は「ゲソ」と言うのに タコの足は特別な名前がない理由。 ゲソとヒモ唐辛子の炒め物 …

小学校低学年が「無視しよう」と軽々しく口にする現実について

つい数日前のこと。 娘が近所の子たち(A・Bちゃん)から 「Cちゃんを無視して 3人で遊ぼう」 と言われた と言ってきました。 娘としては、 Cちゃんとは ずっと仲良くしたい様子で、 でも、Aちゃんたちに Cちゃんを無視したくないことを どう伝えればいいかわ…

プラゴミ削減・エコの弊害〜紙ストローの最大のデメリット〜

先日、初めて紙製のストローを 使いました。 私の素直な感想は… 飲みものがまずくなる プラスチック削減 エコ 地球の温暖化防止… そんな観点で今年の7月から レジ袋が有料となり、 従来のプラ製ストローから 紙ストローに変える飲食店も 出てきました。 個人…

気持ちが重くなるニュースが多い今 思うこと・できること

インフルエンザが終息しないように コロナも終息するはずがなく、 それでも、世の中にはコロナだけを 取り上げて不安を煽る人もいるし、 それを見て敵対視して 怯えている人もいる。 実際に陽性反応が出た人は ウイルスを撒き散らした 事実なんてないのに 謝…

小2の娘に食品添加物の話をしたときのこと〜成長に合わせた食の勉強〜

娘と食品添加物のお勉強。 事の発端は、 「添加物ってなに?」 という娘の質問から。 ならばと思い、 いただきもののふりかけで ざっくりお勉強をしました。 《原材料》 いりこ 白ごま しょうゆ 砂糖 食塩 のり 発酵調味料 青のり 乳糖 小麦胚芽 たんぱく加…

泣きそうになった勉強会〜小池先生の「深読み血液データ勉強会」レポ〜

小池先生の 【深読み血液データ勉強会】 を受講しました。 先生のこの勉強会はもうお馴染みで、 これまで何度も告知を目にしてきたし、 受講された方の絶賛レポも たくさん拝見してきましたが、 私もやっと参加できました。 赤血球 白血球 血小板 好中球 リ…

コンビニごはんで誹謗中傷を受けたご夫婦に思いを馳せる〜言わずにはいられない人のメンタルとは?〜

先日の夕飯。 ハンバーグ サラダ 肉じゃが すじ煮込み たまご雑炊 実は、たまご雑炊以外は セブンイレブンから調達したもの。 証拠の抜け殻たち。 たまご雑炊も、 お出汁に冷ご飯と卵を入れて 塩で調味しただけのもの。 お出汁はもちろん簡単に作り置き。 葱…

娘にフルーツを食べさせる理由〜メロンソーダの呪いは根深い〜

時々フルーツを食べます。 やたら糖質を気にしすぎていた頃は ほとんど食べていませんでしたが、 今は食べるようになりました。 買うこともあります。 美味しいから とか 旬を味わうため とか いくつか理由はありますが、 そのうちの一つとして 本物のフルー…

メンタルグズグズの時こそお出汁!〜お出汁のタンパク質をカラダの材料にするためのちょっとしたコツ〜

人のカラダの状態は、 何を食べるかで左右される とは、よく聞く言葉です。 人は、食べ物から得られる栄養でしか 生き続けることができないから。 確かに、人も体内で合成できる栄養は いくつかあるけれど、 それとて、合成できうるだけの 材料が十分にあっ…

私なりの子育て 夏休みの宿題編〜自分で責任を取れる人間に〜

さて。 新型コロナの影響で 各地域によって期間のバラバラな 子どもの夏休みも 残りわずかになりました。 とはいっても、 私が住んでいる京都市は 比較的 長く与えられたようです。 夏休みに必ずついてまわるのが 『宿題』 私はまったくしませんでした。 夏…

『味の素は味覚障害を引き起こす』は古い考えなのか?

SNSでこんな記事を見つけました。 【フェイクニュースと闘う味の素 ニューヨークから世界へ発信】 https://www.buzzfeed.com/jp/wakimatsunaga/ajinomoto-vs-fakenews 味の素の企業努力は 素晴らしいと思う。 こういうのとかは 私も緊急事態に お世話になる…

ラーメン欲は栄養不足?!〜ボーンブロスで枯渇状態を抜け出そう!〜

昨夜、鴨ガラスープを使って 春雨スープをつくりました。 もう数ヶ月ものあいだ 酸辣湯麺が食べたい私は、 このスープに、お酢と辣油を入れて 食べました。 すると、 酸辣湯麺欲は見事に消えました。 世の中にラーメン好きな人は たくさんいるでしょうが、 …

家庭内教育とは、親が子を洗脳することではない〜給付金でお食事に行った話〜

新型コロナによる影響を 少しでも緩和しようと 国から定額給付金をいただき、 それは、家族全員に与えられた お金だったので、 娘を連れて先輩のお店『とくを』さんに 久しぶりにお食事に行きました。 事前に友達数名に 「子どもたちにはどうする?」 と聞い…

『料理レシピの扱い方=他人の気持ちの扱い方』の法則について

料理のレシピって なぜこうも軽く扱われるのだろう。 自分の理想とする仕上がりを目指して ああでもない、こうでもない と何日も、何ヶ月も、 下手すりゃ何年もかけて、 それなりの材料費もかけて完成させた 料理のレシピをいとも簡単に、 そして、実に軽々…

私なりのお弁当づくりのこだわり4つ

しょーもないことですが ちょっとしたこだわりがあります。 1.タンパク質は2種類以上必ず入れる いつも料理写真を メインで更新している Instagramには毎回タグ付け していますが タンパク質は2種類以上 必ず入れるように しています。 卵・鮭・鴨肉 砂ず…

失うものを意識するか?得られるものを意識するか?〜情報発信に関するお悩み相談に答えました〜

自分の頭の中にあること心の中にあることを 文字や画像などでアウトプットすること。 それが「情報発信」です。 情報発信を続けていくと、 賛同者が生まれてきます。 仲間が増えます。 つまり、同じ考え・同じ想いの人が 自分の周りに集まってくるのです。 …

「愛している」より愛が込められた言葉〜「一緒に食べよう」〜

「もうすぐごはんよ〜」 と声をかけるのが、娘への お片付けスタートの合図。 そこからチラチラと お片付けの進み具合を見て、 なかなか進んでなさそうなら また声をかけて急がせる。 時々、それでも片付けないときがある。 そんな時は 「今日はお母さんと別…