よだなおみの「食べること。暮らすこと。生きること。」

私の頭の中のいろいろを。

2020-02-13から1日間の記事一覧

2020-02-13

なぜ鰹節やマグロ節があるのに、鯛節やヒラメ節がないのか?〜干物の美味しさとお刺身の美味しさ〜

食べもの・食べること 旨味について 和食 文化の継承

美味しそうな鯵の開きを見つけたので、さっそく焼きました。 私は海に近い場所で生まれたので、ほんの少し前までは、魚を干物にして食べるという感覚がまったくわからなかった。 なぜ???と。 新鮮な魚がいつも手に入る場所で暮らしていると、魚を焼くのは…

はてなブックマーク - なぜ鰹節やマグロ節があるのに、鯛節やヒラメ節がないのか?〜干物の美味しさとお刺身の美味しさ〜
なぜ鰹節やマグロ節があるのに、鯛節やヒラメ節がないのか?〜干物の美味しさとお刺身の美味しさ〜
プロフィール
id:y_naomix id:y_naomix
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 雛人形の正しい飾りかた〜「左上右下」の文化〜
  • 《ご報告》商標登録できました!
  • 娘たちが気づかせてくれた「愛されている前提」
  • 女性が初潮を迎えるまでにやっておきたいこと〜長女の嬉しい変化〜
  • こだわりお肉に無添加ラップ… イオンはこんなに使えるよ!という話
月別アーカイブ
よだなおみの「食べること。暮らすこと。生きること。」 よだなおみの「食べること。暮らすこと。生きること。」

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる