2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

講座を通して見えてきた新たな使命

私はいくつかの食の講座をやっている お出汁の会 ベーコンの会 万能調味料講座 簡単ご飯レシピグループ FBでのオンライン講座を含めると、今は4つ 先日、ふと自分の講座を俯瞰して見てみた 「このいくつかの講座を通して私が成し遂げたいことはなんだろう?…

その謙虚さ… 過ぎていませんか?

日本人は謝るのが得意だ 本当は謙虚ということになるのだけど、 謙虚さは、使い方を間違えるとどんどん自分で自分の価値を無くすことにもなる ときには、 「申し訳ない」 という気持ちより 「有り難い」 という気持ちでいた方が、結局 自分も相手も心地よか…

私が料理のレシピ本をつくるなら…

私は、2年ほど前から「食」に関する講座やイベントをしています やっていくうちに、世の女性たちが料理に対してかなりの壁を感じていることを知りました それから、なるべく簡単に、なるべく洗い物も少なくつくれるものを… と、家族につくるご飯で実践しなが…

納得できる人生をつくるには?

この一週間くらいで立て続けに同じような質問を受けた 冷やご飯の温め、どうしてますか? どなたも小さなお子さんをお持ちのママ そして、どなたも 「電子レンジは便利だけど、使うと栄養がいろいろどうにかなるとか聞くし、電磁波のこともあるし、あんまり…

手料理に自信をつけるための、たった1つの揺るがない方法

先日、尊敬するプロの料理人さんに 「料理のセンスがいい!僕と同じ感覚でビックリした!」 とお褒めいただき、感無量でした もちろん、私がつくったものをその方に召し上がってもらったわけではなく、あくまでも文面だけで伝え、その反応として返してくださ…

私が子ども料理教室をやらないワケ

あちらこちらで見かける、子ども料理教室なるもの 子どもに、ご飯づくりの楽しさや、食事の大切さなど、いわゆる「食育」を目的としているところが多い …というか、すべてがそうだろうと思う 「なおみさんはやらないんですか?」 と時々言われることがある …

「子どもの食事の味付け、何歳から大人と一緒にするの?」の質問に答えてみました

この前、子どもの食事について質問を受けたので、忘備録のつもりで書いておこう その質問は、 2歳になる子どもにはまだ薄味のものしか与えておらず、何歳くらいから大人と同じ味付けのものを食べさせればいいかわからない。 なおみさんは、娘さんが何歳くら…

白米がいいか、玄米がいいか、米は食べない方がいいか?

白米がいいか? 玄米がいいか? はたまた米は食べないか? 私自身、あまり偏るのは好きじゃないけど、(これまでいろいろ偏ってきたからw) お米を食べるから体調を崩すのでもなく、 お米を食べるから太るのでもなく、 大量のお米を一度に処理できないカラダ…

健康は「食」だけではつくられない

なるべく安心で安全な食べものを選ぶことはとても大事 だから、ご飯を手作りすることが大事だし、そうしようとする人のことは応援するけど、 でも、それだけでは健全なカラダはつくられない 「食」って、ものすごく大事なことだけど、ほんの一部の要素に過ぎ…

「抱っこして!」は、「助けて!」と一緒です

子どもが抱っこをせがむときってね、 疲れてるからとか歩きたくないからだけじゃないのよ 「今 自分がココにいること」 を全身で感じたくてせがんでたりする それは、 「私って、ココに居てもいいのよね?」 っていう確認のようなもので、自分の存在を自分で…

自殺者をなくすご飯

先日、数ヶ月前に万能調味料講座を受講されたある女性から、嬉しいレポをいただいたのでご紹介します ***** 野菜に○○○○+味噌で味付け のみ。手品みたいに料理ができる( ゚Д゚)!! 万能調味料を習ってから ・計量カップ使わなくなった・自分の味覚レベルが…

子どもの満足と母親の不便

新幹線に乗って、娘と2人でお弁当を食べていたときのこと。 私は幕の内弁当のような、いろいろおかずが入ったお弁当 娘は本人の熱烈な要望により、柿の葉寿司 柿の葉寿司にはおかずがない 娘はそれも十分わかった上でリクエストしたのだけど、 どうも私のお…

たこたこウインナーから学ぶ、キャラ弁の必要性

子どもを授かると、子育てに関する情報が自然と集まってくる その集まってきた情報たちを、あーでもない こーでもないと取捨選択していくのだけど、 私がコレを必要とする日は、おそらく半永久的に来ないだろう と判断したものとして、 知育玩具 知育本 歩行…

グルタミン酸ナトリウムの最大の問題点と、私が思う「食育」の話

昨日、久しぶりに動画を撮りました ↓ 私が講座を通して実現したいこと。 - YouTube 43分もしゃべってるのに後で見直すと、言いたかったことがいくつも抜けていていました…汗 結論は、 「女性を元気にしたい!」 ってことには変わらないのだけど、 たとえば、…

カラダに良いものを食べても健康にはなれない

昨日はこんな記事を書きました ↓ 「食」へのこだわりを押し付けていた私たち夫婦がたどり着いた先は… - やもりなおみの「食べること。暮らすこと。生きること。」 思った以上の反応があってビックリしたのだけど、それほどに多くの人が同じ経験・同じ思いを…

「食」へのこだわりを押し付けていた私たち夫婦がたどり着いた先は…

料理や子育てに関する発信をしているせいか、同じような立場の女性から相談を受けることが多いのだけれど、 よくあるのが、 「夫が添加物が大好きで、私とは意見が合わないんです」 とか 「夫がお菓子大好きで、やめて欲しくていつもケンカばかりです」 とか…

現代の、食事における「贅沢」とは?

世間はGW真っ只中 どこに行っても人で溢れかえり、身動きがとれない状況になっているところも少なくない 「せっかくの休みだからどこかへ行こう」 と思うのは人の心情かもしれないけど、結局、それで人が溢れかえっているのだから 「ゆっくり家で過ごそう」 …

「依存」してますか?

世間では、「依存はあかん」という風潮があるけれど、 人間はみな、どこかに、何かに、誰かに、依存しているはずなのです どこにも、何にも、誰にも依存していない人なんていない 要するに、バランスが大事ということ。 たとえば、1つのスーパーにしか行っ…

経験の有無でうまれるもの

やった人にしかわからないことがある やった人にしか言えないことがある やってもないのにやいのやいの言うことほど愚かなことはない まず、やってからモノを言え 同じ話を聞くなら、 経験なくして言ってる人と 経験してきて言ってる人とでは重みが違う 何事…

自分の商品を値上げすることについて

セラピストをしている友達に 「今年に入ってから値段を上げたら、周りから良い言葉を聞かない」 と相談された 『がめつくなった』 『世の中お金じゃないよ』 『儲け主義になった』 とかとかいろいろ言われるらしい 「そんなもん無視無視!言わせとき!」 の…

おもちゃで変わる、その子の未来

先日、久しぶりに娘(4歳)が近所の子育て支援施設に行きたいと言うので連れて行きました そこは、生まれたての子どもから幼稚園児までが遊べる場所 すべり台やハシゴや、下の画像(ネットから拝借)のような木のプール といった大きな遊具から、おままごと…

こんなマスコミは大キライ!

【経歴詐称でメディアを退いたショーンK氏 コンサル業を細々と再開】 ↓ http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13011009/ ごく一部の人間の声を、さも大勢の声のように見せかけ、人々の思考を操る いろんな意味で人間をダメにするのはマスコミだとい…

調味料は何のためにあるのか?

「素材の旨み」を中心に考えていくと、調味料は素材に味をつけるためにあるものではない ということがわかる では、何のためにあるのか? 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 素材の旨みを引き出すためにある 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 私は今42歳 物心が…