女性が初潮を迎えるまでにやっておきたいこと〜長女の嬉しい変化〜

ある日、塊の牛肉を

掃除してローストビーフ

仕込んでいると、

「胡椒の香りがするから、

それはローストビーフになるの?」

と長女。

f:id:y_naomix:20210205074947j:image

f:id:y_naomix:20210205075030j:image

1キロ弱のローストビーフ

 

 


残りのお肉は今夜 焼いて食べるよ

と伝えると、

「ヤッター!早く食べたい!」と

満面の笑みで喜んでいました。

 

 

 

 

テケジョの子の親としては

とても嬉しいリアクション。

 

 

 

 

一時期はミンチ肉しか
食べられなくて、

好物の鹿肉も

少ししか食べなかったのに、

最近は噛みちぎらないと

食べられない大きさのお肉も

食べてくれるようになりました。

 

 

 

 

長女は、

貧血には赤い色のお肉が良いことや

自分が貧血であることも

理解しています。

 

 


「貧血やからお肉いっぱい食べなね!」

と言っていました。

 

 

 

そこから、お肉もお魚も

身が白いものより

赤いもののほうが

鉄分が多いから、

 

お魚なら鯛やヒラメより

マグロやカツオ、

お肉なら鶏肉より

鴨や豚や鹿や牛を選ぶといいよ

と話して、その夜は焼肉に。

f:id:y_naomix:20210205075354j:image
f:id:y_naomix:20210205075358j:image

 

 

 

それでも、たくさんは

食べられません。

 

 

素人の手切りで

厚みがあったとはいえ、

10枚弱くらいかな…

 

重さにして80~90g

くらいでしょうか。

 

 

タンパク質量は

あって10gかな。

 

 

 

 

長女としては

とてもよく食べたほうです。

 

 

 

たくさん褒めてあげました。

 

 

 

 

本当は、あと5~6枚は

食べて欲しいけど

きっと消化しきれません。

 

 

 

食べる量より

消化できるかが大事だから。

 

 

 

だから無理強いしない。

 

 

 

 

「あと一枚がんばってみたら?」

とは言うけど

「もっと食べなさい」

とは言わない。

 

 

 

やっとここまでこれたから。

 

 

 

 

今、早い子なら

小学校2年生くらいで

初潮を迎えるのだそう。

 

 

だとしたら、娘もそろそろ。

 

 

 

ミネラルは蓄積される栄養素。

 

 

 

 

初潮がやってくるまでが勝負。

 

 

 

 

だからこその無添加ごはんと

タンパク質重視のごはんです。

 

 

 

食品添加物には

ミネラルの吸収を阻害するものも

少なくないし、

タンパク質がなければ

鉄欠乏も治らないから。

 

 

 

 

バリバリの成長期だし、

入れても入れても

使われるばかりの鉄分だけど、

 

それでも

コツコツコツコツ

鉄チャージしていきます。