私なりのお弁当づくりのこだわり4つ

しょーもないことですが

ちょっとしたこだわりがあります。

 

 

 

1.タンパク質は2種類以上必ず入れる

 

いつも料理写真を

メインで更新している

Instagramには毎回タグ付け

していますが

タンパク質は2種類以上

必ず入れるように

しています。

 

f:id:y_naomix:20200615120233j:image

卵・鮭・鴨肉

 

f:id:y_naomix:20200615120503j:image

砂ずり・ちくわ・枝豆に加えて、

暑さが本格化してきたら

ご飯に煮干し粉を混ぜ込んで

ミネラル補給も考慮。

 

どうも「タンパク質だけが大事」

と思われているような雰囲気も

ありますが、

タンパク質源と同等に

野菜も大事!

 

そして、エネルギーを

まわすためには

ある程度の糖質も大切。

 

実は、ごはんもしっかりと

入っています。

 

 

 

 

2.味のバランスを考える

 

塩味ばっかり

醤油味ばっかり

ではなく、

酸味のある酢の物や

マリネを入れたり

時には

蒸しただけ・

ゆがいただけのもの

を入れたりもする。

 

f:id:y_naomix:20200615115248j:image

このお弁当の、

海老・ブロッコリー

とうもろこしが

まさにそれ。

 

ブロッコリーは塩ゆで

しているから

厳密に言うと、ほんの少し

塩味はしてるのだけど。

 

味付きのものばかりだと

舌が疲れるというか

飽きやすくなるというか。

 

だから、口の中を

リセットするために

あえて味付けなし、

素材そのままの味のもの

を入れることも多いです。

 

 

 

 

3.仕切りに葉物は使わない

 

おかずとおかずの仕切り代わりと

彩りのために

レタスや大葉などを挟む詰め方も

ありますが、

私は使いません。

f:id:y_naomix:20200615121902j:image

 

特にレタスやサラダ菜は。

 

詰める時はシャキッとしていて

美味しく感じるかもしれないけど

数時間経つと鮮度は落ち、

シナシナになっているのでは?

と思うので、

美味しくないであろうことを

想定して使わない。

 

大葉と一緒に食べた方が美味しい

と判断したものには

使うかもしれないけど。

 

少し前に、友人と山登りをした時の

お弁当にはレタスを使ったけれど

この時は、詰めた人間の責任として

自分で率先してレタスを食べました笑

f:id:y_naomix:20200615122106j:image

 

レタスはやっぱりシナシナだった…

 

パセリは他の葉物野菜に比べて

水分が少ないので、

時間が経っても美味しいです。

 

 

 

 

4.アルミは使わない

 

これは普段のごはんでも同じ。

 

熱や酸によるアルミの溶解を

避けるため。

 

アルミの鍋やフライパンを

使わないように

お弁当にもアルミカップは使わない。

f:id:y_naomix:20200615125006j:image

f:id:y_naomix:20200615125103j:image

汁気が心配な時は紙のカップ

使います。

 

そして、その紙のカップ

百均では買わない。

 

紙のカップに限らず、

口に入るものや食べものに触れるもの、

特にプラ製品は百均では買いません。

 

百均で買い物することはあるけど

食べものに触れるものは買わない。

 

百均以外のお店で買っても

大して値段は変わらないなら

百均は購入先から外します。

 

以前、ブロガーのちきりんさんの

この記事を読んで大きく頷きました。

 私も同意見です。

 

ベストは、無着色のカップ

 

でも、せめてものこだわりとして

アルミカップは使わない。

紙のカップも百均では買わない。

 

…が、私のこだわりです。

 

だから、お弁当箱自体も

本来ならプラ製品じゃない

ほうが私の理想。

 

事情によりプラを使っているけど

これも百均では買いません。

f:id:y_naomix:20200615125246j:image

だからこそ、詰める時のおかずたちの

温度は気をつけています。

 

熱々状態では詰めないように。

 

 

 

 

 

あとは、

赤・青・黄の3色をなるべく入れる

とか

味が移っても美味しく食べられるもの

を隣同士に詰める

とか

消化促進剤(夏場は防腐剤)として

梅干しを入れる

とか

ありきたりな法則はありますが。

f:id:y_naomix:20200615125327j:image

 

 

まぁ、そんなところです。

 

 

★★★よだなおみ公式サイト★★★

 

★★★よだなおみYoutubeチャンネル★★★

 

★★★よだなおみFacebook★★★

よだ なおみ | Facebook

 

★★★よだなおみInstagram★★★

 

https://www.instagram.com/yoda_naomi/

 

★★★よだなおみTwitter★★★

究極のおうちごはん研究家よだなおみ (@ouchigohan703) on Twitter