料理レシピ

冷え冷えパサパサの揚げ物を美味しく食べる方法

どこかでシェアした記憶があるけど 一応ココに書いておきます。 既出だったらごめんなさい。 残ってしまった冷えたトンカツ 温め直しても、 当然のことながら できたてほどの美味しさはない。 でも、ふにゃふにゃの衣も パサつきを増したお肉も 気にせずに美…

『料理レシピの扱い方=他人の気持ちの扱い方』の法則について

料理のレシピって なぜこうも軽く扱われるのだろう。 自分の理想とする仕上がりを目指して ああでもない、こうでもない と何日も、何ヶ月も、 下手すりゃ何年もかけて、 それなりの材料費もかけて完成させた 料理のレシピをいとも簡単に、 そして、実に軽々…

グルタミン酸のチカラを侮るなかれ!〜たった一つの野菜で絶品料理をつくる方法〜

前回、こんな記事を書きました。 なんとなく、私の周りでは肉や魚に旨味に対して野菜の旨味に気づいていない人が多いような気がするので、今回は、 野菜だけでも美味しいごはんがつくれるよ という内容を書きます。 たった一つの材料でも、のけぞるほどの美…

残りもののだし巻きをリメイク!〜「だし巻きのみぞれあん」のご紹介〜

ある日の夜、ちょこちょことおかずがあったからか、珍しくだし巻きが残りました。 そのまま温め直して食べるのもいいけど、それをするとパサついて、きっと美味しくない。 残りものでもできる限り美味しく食べたい。 ・・・と考えて、リメイクすることに。 …

《ご報告》商標登録の出願手続きが完了いたしました。

この度、わたくし よだなおみは、 「5つの魔法の調味料」 「ギリギリコロッケ」 この2つの名称を、商標登録することにいたしました。 5つの魔法の調味料でつくった鶏手羽中の唐揚げのアレンジ料理 ギリギリコロッケ 商標登録する理由は、 _________…

鰯料理には生姜を入れなきゃ!なんて鰯が聞いたら泣きますよ〜既成概念でガチガチなあなたへ〜

料理の講座をしていると、 既成概念に囚われてるなぁ・・・ と思うことが度々あります。 『5つの魔法の調味料講座』では、4種類の唐揚げを作ります。 どれも、生姜やニンニクを入れません。 受講者さんの中には、生姜もニンニクも入っていないのに美味しく…

ちょっとの手間で美味しい鮭ごはん

昨夜は鮭ごはんを炊きました。 ちなみに、昨夜のごはんはこんな感じでした。 いつも夜にお米を食べることはあまりない のですが、昨夜は少しだけいただきました。 炊き込みご飯を炊いたときは味見として ほんの少しいただくことにしています。 でも、昨夜お…

「それ、いる?」揚げせんの添加物に関する考察〜食品添加物を正しく嫌うたった一つの方法〜

揚げせん。 歯ごたえもいいし、塩気もあるし、おまけに揚げてあるから大人も子どもも好きなおやつ。 お酒のアテにも良かったりして、比較的人気なお菓子であろう食べものだと思われます。 先日、お友達がSNSでこんな写真をあげていました。 揚げせんって、お…

暑い時にサッパリ爽やか『ノンアルモヒート』

「GWは読んでる人が少ないから」という理由で意図的に有益情報をブログで公開する人をチラホラ見かけます。 なので、私も便乗w …って私のはそれほど有益ではないけど。 5月に入り、一気に夏らしくなってきたせいで、外で遊んできた娘から高確率で冷たいも…

筍の姫皮… どこまで使ってますか?

今シーズン初の筍を手に入れました。 私が住む京都には、筍の産地があちらこちらにあります。 ただし、『京都の筍』というと全国的にブランド品なので、京都に住んでいてもなかなか手に入りませんし、出会えても高価で買えません。 でも、今年はLUCKYなこと…

オススメのタッパーウェア〜ホーローの良いところ〜

つくったものを入れておいたり、残り物を保存したり… 保存容器は何をお使いですか? 保存容器とは、いわゆる「タッパーウェア」「タッパー」のことです。 プラスチック製・ステンレス製・アルミ製・ガラス製などなどありますが、私が好きなタッパーウェアは…

お出汁たっぷりのだし巻きと、2ランク上の茶碗蒸しの秘密をすべて教えます!

我が家のご飯は、FacebookかInstagramで公開しています。 今夜はFacebookへ。 溜まった卵たちを消費するために、珍しくだし巻きと茶碗蒸しを両方つくりました。 だし巻きと茶碗蒸しは私なりのちょっとしたこだわりがあります。 まず、だし巻き。 一つめのこ…

前代未聞のコロッケ『ギリギリコロッケ』のつくり方

コロッケはお好きですか? 大人も子どもも好きなコロッケ。 私は家でも時々つくるし、『牛肉解体講座』でも最近は定番化しています。 人によっては、「コロッケは買うもの」と思っている人もいるでしょう。 でも、家でつくると自分の好みの味にできるし、そ…