意外と知られていない、とうもろこしの美味しい食べかた
ボチボチ見かけるようになったとうもろこし。
(画像はこちら鮮度が命!美味しいトウモロコシの見分け方から拝借)
もう召し上がりましたか?
我が家ではもう2回買っていただきました。
なにぶん、娘が好きなもので^^;
とうもろこしご飯
蒸しとうもろこし
この2つは確実にリクエストされます。
てことで、いきなりですが、我が家流のとうもろこしご飯と蒸しとうもろこしのつくり方をここに残しておきます。
**********
とうもろこしご飯
① とうもろこしの身を外す。
(身の外し方は、こちら→*私流・生とうもろこしの実の取り方* by yamabuki1 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが290万品か、こちら→生とうもろこしの実の取り方 by tomorins 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが290万品をご参照ください。私のやり方はこちら→トウモロコシの実の外し方 How to make Removing the fruit of corn - YouTube)
② 洗ったお米を普通の水加減で浸水し、塩を入れる。
③ ①のとうもろこしと、とうもろこしの芯を入れて炊く。
とうもろこしの芯にはうまみ成分があるので、捨てずに中に入れてそのまま炊きます。
それから、塩加減は、味見して塩味を感じるほど入れなくてもいいかと。
私は、味見して、奥の奥の奥のほうでほんのり塩の味が感じられる程度に留めておきます。
そのほうが、とうもろこしの甘みや旨みを殺さずに済むから。
炊き上がりはこんな感じ。
美味しそう(*^^*)♪
炊けたら芯を取り出してかき混ぜればOK。
シンプルだけど美味しいとうもろこしご飯ができます。
**********
蒸しとうもろこし
① とうもろこしの皮を2~3枚残した状態まで剥く。
② グリルで皮がこんがり焼き色がつくまで焼く。
厳密に言えば「蒸し焼き」なんですけどね^^;
でも、私はこの方法が一番手間がかからずに美味しくできるから好きです。
時々ちゃんと蒸すときもありますが、私のことですから蒸し器などは使いません。
以前、茶碗蒸し記事(最大限にストレスを省いた茶碗蒸しのつくり方 - やもりなおみの「食べること。暮らすこと。生きること。」)の時にご紹介したやり方で蒸します。
なるべく洗い物を出したくないからね!
「洗い物を出さない」って点で言えば、グリルは優秀!
「えーーー!グリル洗うの面倒じゃない?!」
って人もいそうですが、とうもろこしを焼いた後はサーッと水をかけるくらい。
油分もないし、こびりつきもないし、何もストレスありません。
焼き上がりはこんな感じ。
↑
皮の残しかた、だいたいわかりますか?
この方法にすると、時々こんがり焼き目もついたりして、これがまた香ばしくて美味しい!
蒸すより、レンチンより、茹でるより、断然この方法のほうが旨みも甘みも凝縮されて美味しい!
…と私は思う。
「みんな知ってるよね!」と思っていたら、意外と知られてないってことをついこの前知ったのでご紹介してみました。
また機会があれば、コンソメいらずのとうもろこしスープをご紹介しますね!
これからが旬のとうもろこし。
どんどん出回りますので、美味しく召し上がってください(*´∀`)♪
★★★ライブ講座のお知らせ★★★
▼6/16『やもりなおみの世界を体験する会』『お出汁の会』in京都
▼6/24『手づくりベーコンの会』in静岡
6月24日 家庭で簡単に作れるおいしいベーコンの会(静岡県)
▼7/3『お母さんの味方☆5つの魔法の調味料講座』in京都
▼7/14『誰も教えてくれない、本当の離乳食の話』in愛知
★★★離乳食セミナーFacebookオンライン講座★★★
東京での『誰も教えてくれない、本当の離乳食の話』をオンライン講座としてFacebookで開講中。
『誰も教えてくれない、本当の離乳食の話』in東京 オンライン講座
★★★やもりなおみ公式サイト★★★